〜お久しぶりです〜
皆様お久しぶりです。
きつねです。
久しぶりの日記です。
まずはじめに、NKFOXのホルダー様への謝罪からさせていただきます。
ここ数ヶ月NFTの活動をできてなく、大変申し訳ございません。
理由としましては、自分の能力、実力不足によるところです。
正直に申し上げますと、金銭面的に苦しくなりNFTに割いてあった時間を、
労働にあてていました。
また、NKFOXの100作品目以降の展開を模索していたのですが、
どうにもこれだ!という展開、勝ち筋が見つけられてないところもあります。
他にも理由はありますが、上記2つの主に私の自己管理と能力不足であります。
ではなぜ最近また新しいことを始めたかというと、
これは単純に、
したくてしたくてたまらなかったからです。。
急にしたくなりました。
これにも色々と理由はありますが、後述します。
本来ならまずNKFOXのホルダー様に謝罪をしてから
新しいことをはじめる理由等をお伝えし、
活動を開始するのが筋だと思います。
それを怠ったことについても謝罪致します。
申し訳ございませんでした。
NKFOXを終わらせようとは思っていません。
ただ、しばらく時間をください。
そして今はSpace Ai Girlの活動をさせてください。
いつもながら自分勝手だとは重々承知ですが、
何卒ご理解をいただきたいです。
よろしくお願い致します。
また何もわからない0からスタートなので、
色々試行錯誤して皆様に使っていただけるコンテンツに
していきたいです。
Space Ai Girlのコンセプトや設定を簡単に説明しますと、
宇宙少女の~愛~がAIを使って音楽を作ってるという設定です。
音楽の内容も何かの作業、勉強に集中したいとき、
くつろぎたいときに聞ける、
そして流していて気にならないBGMを
主に作っていきます。
皆様の作業BGMとして使っていただけたら
この上なく嬉しいです。
そしてチャンネル登録と動画にいいねしていただくと、
私の生きる糧に繋がります。
どうか皆様の指先の数回の動きを私のチャンネルのために
使っていただけることを願っております。
さて、上のほうに書いたこの新しいことをしたくなった理由ですが、
まず単純にお金に繋がればいいなと思ったからです。
最初に書く理由としては応援されにくいものをあげてしまいましたが、
正直に思うことを書いていきます。
2つ目の理由はシンプルにAIが面白そうと思ったからです。
最近AIが盛り上がっていることは知っていたのですが、
自分から調べにはいってませんでした。
ただお世話になってる方からChatGPTを教えてもらってから、
すぐハマりました。
そこからAIで作成する絵や音楽に興味を持ってやってみようと思ったわけです。
ここ数ヶ月ツイッターもGM GN botおじさんと化していたので、
これからはまた積極的にSpace Ai Girlの活動を投稿していきます。
どうか皆様の拡散のお力を貸していただけたらと思います。
なるべく無理せず毎日動画をあげていきます。
応援よろしくお願いします!!!
きつね