きつね日記#6

きつね日記

~今日から気軽に~

皆様コンばんは。
今まできつね日記は何かのふしめの時とかに更新してましたが、
これからはちょくちょく自分の赴くままに本当の日記感覚で書いていこうと思います。
せっかくHP作ったのにあまり活用してなかったので、自分の勉強と頭の中の整理と成長もかねて、今日から気軽な感じでやっていこうと思います。

ブログをやるなら何かに統一すべきだとは思うのですが、
多分僕のブログは統一されません。
その時その時自分が気になったことや好きなことつらつら書いていきます。
そもそもまずここまで読んでる人すらいない可能性があるのでもはや独り言かもしれませんが。

特に書くことを決めてないので近況報告を。
ここ1ヶ月はAIを使って曲作成してYoutubeにupするということで遊んでいました。
色々学べることが多かったのでやってよかったです。
動画の説明文とかもChatGPTとかで色々試せて面白かったです。
ただ音楽作成AIはなんとなくAIじゃない感(フレーズのバリエーション多くしてキーあわせてランダムに組み合わさってるだけ)な気がしたので次は違うものを使って遊びたいです。

数日前に使ってた音楽作成AI(サービス?)のサブスクが切れたので次何しようかなーと思って、今書いてるこの日記を習慣づけていこうかなと思っている次第です。
せっかく発信できるモノがあるのだからもう好きに自分の考えとかをアウトプットしていって、研磨していってもいいのではと最近感じていたのもあります。

といいますのも、1ヶ月前くらいからですが始めた習慣があります。
それは「ノートに文字を書くこと」です。


これが個人的にかなりいいです。
頭の中の整理ができます。
自分がやってることは、ただ頭の中にうかんだ言葉や考えをそのまま書いたり、
本を読んでその内容を書いたりといったシンプルなものです。
そのシンプルな書くという行為がこんなに効果があるとは思ってなかったです。

以前に人からノートにひたすら文字を書くのがやばいと聞いたことはあったのですが、
本当にやってみるとやばいです
試しにやってみてもいいと思います。
ペンと紙があれば基本タダでできますので。

書籍も読んたりしましたが、プライムに登録していたらこちらの本が先月0円で読めました。
↓↓↓

あなたを天才にするスマートノート

プライムに登録してるだけで無料で読める本があるのを知らなかった情弱です。
無料で素晴らしい情報を得れるって本当すごい時代ですね。

他にも書くといことにフォーカスした本はたくさんございますので、
調べてみても面白いかもしれません。
逆におすすめがあればきつねに教えてほしいです。

今日も寝る前に文字を書いて寝ようと思います。

タイトルとURLをコピーしました